折角結婚相談所に入会されても、
中々理想の相手にめぐり合えない方
お見合い自体が成立しにくい方
一度、ご自分の理想と現実を見つめ直す必要があります。
ある女性会員のケースです。※実際は少々違います
(39歳・ややぽっちゃり体型)
彼女が、今までお申し込みをした男性のプロフィール
A:37歳 初婚 年収680万 身長174cm
B:36歳 初婚 年収590万 身長170cm
C:39歳 初婚 年収740万 身長172cm
年齢は、自分と同じ歳か年下
身長も170cm超え
年収も600万以上です。
結果全て、NO。
お見合いは組めていません。
実際、Aさん・Bさん・Cさんのプロフィールなら20代の女性からも
お申し込みが来るほどの好条件なのですから。
一方で、彼女にお申し込みをした男性のプロフィール
D:46歳 初婚 年収450万 身長163cm
E:51歳 婚有 年収520万 身長171cm
F:39歳 初婚 年収350万 身長168cm
彼女の理想とする人は、誰1人あてはまりません。
しかし、これが現実なのです。
この結果に傷つき、弱気になったところで現実は変わりません。
例え、他の結婚相談所に入会したところで
結果は変わらないでしょう。
これが「釣り合い」というものです。
もちろん最初の希望条件では、絶対に結婚出来ないワケではありません。
時間は掛かるかもしれませんが、辛抱強く探していけば
奇跡の王子様を探し出せるかもしれません。
しかし、宝くじを当てるような確立でお相手探しをしていても
当たる保障はありません。
それよりも、日を増すごとに自分も歳を取るので、条件はさらに厳しくなります。
じゃあ、その場合どうすればいいのか?
まず、譲れない条件は1つだけに絞りましょう。
年収が絶対なら、年齢の幅を広げれば対象は増えます。
年齢が譲れないなら、再婚の男性も対象です。
身長が第一条件なら、全国を対象に探すべきです。
自分の条件に幅を持たせてあげるだけで
申し込める候補の数は、グンと上がるはずです。
例の彼女にしても、折角自分を気に入ってくれた人を
条件に合わないとお断りするのではなく
実際本人にあって、確認してくればいいのです。
会ってみると背の小ささが、気にならなかったり
歳のわりには、若くてお洒落な人だったり
年収は低めでも、家事に協力的な人だったり
意外に、そんなモノだったりします。
あまり、自分の理想ばかりに固執し過ぎて
頭デッカチにならないよう、注意してくださいね~